県央~県南〜沿岸エリアの出張専門店。
紫外線・飛散防止・遮熱/断熱・視線対策・防犯(貫通防止)まで、窓の困りごとを“施工品質”で解決します。
出張専門の機動力:遠野拠点だから周辺地域に即応。
現地調査〜施工までスピーディ。
仕上がり最優先:下地清掃・養生・端部処理を徹底。
見た目と持ちを両立。
安全と記録:損害賠償保険加入
施工前後の記録写真で安心。
建築用窓ガラスフィルムの施工・販売
飛散防止・貫通防止/防犯・UVカット
遮熱/断熱(夏は涼しく、冬は暖かく)
目隠し・デザイン・抗菌 等
主要取扱(例):3M、サンゲツ ほか
窓ガラスクリーニング
(貼替・施工前後の高品質クリーニング)
その他:エアコンクリーニング、生活サポート、防炎/難燃製品のご紹介、中古PCサポート 等
※主軸は窓フィルムです。
その他サービスは別ページでご案内します。
対応エリア:遠野市/釜石市/花巻市/北上市/大船渡市/陸前高田市/大槌町/山田町/住田町 ほか(周辺も応相談)
出張費:遠野市内は目安無料、遠方は距離に応じて個別見積
価格算定:実測㎡ × 施工単価 + 諸経費 + 付帯作業(既存フィルム剥離・高所等)
→ 正確な金額は現地採寸→正式見積で提示します。
LINEから窓サイズや写真を送っていただくと早いです。
LINE / メール / 電話 で相談
(写真・寸法・目的:暑さ対策、目隠し、防犯など)
現地調査 & サンプル確認
(透明度・反射・色味・夜間の見え方)
施工(養生→下地清掃→貼付→端部仕上げ→最終確認)
アフター(初期不具合は無償対応)
普通ガラス:衝撃で割れやすく、突破されやすい。
強化ガラス:点の衝撃に弱く、割れると細かい破片で大きな穴になりやすい。
対策:貫通防止/防犯フィルムで割れても面で保持し、侵入までの時間を稼ぐ。
施設・在宅介護・保育施設(幼保・学校)では避難/通報の猶予が実益になります。
都会なら不法侵入者対策に、
田舎でも熊の侵入対策に。
端部クリアランスの管理/異物混入・糊ムラの抑制
複層・Low-E・網入り等、ガラス種別ごとの注意点を遵守
施工前の下地清掃を徹底(“貼って終わり”にしません)
Q. 日中は見えにくいのに夜は見えやすい?
A. ハーフミラー系のフィルムは明暗の関係でそうなります。(反転)夜間の視線対策はスマート・スモーク・すりガラス系が有効です。
Q. 断熱・遮熱の体感は?
A. ガラス性能・方角・カーテン等で差が出ます。まずはサンプルで体感ください。
Q. 貫通防止フィルムで絶対に入られない?
A. “絶対”はありません。破壊に時間をかけさせる=抑止+避難時間の確保が目的です。
屋号:窓フィルムからっこ(個人事業)
所在地:〒028-0517 岩手県遠野市上組町7-2
連絡先:TEL 0198-68-3373 / MAIL window-film@karakko.org
LINE:@karakko(友だち追加で写真送付・日程調整がスムーズ)
適格請求書発行事業者 登録番号:T1810196484938
全省庁統一資格(事業者コード):0000220005
保険:損害賠償保険加入済み
認定:日本ハウスクリーニング協会認定・ハウスクリーニング士(H5-5321)
LINEが最速:友だち追加 → 写真送付 → 希望日時をチャットで。
メール:window-film@karakko.org
電話:0198-68-3373・090-7064-3504